草木染め一回で染める初心者にもわかりやすい方法徹底解説します

草木染め植物を煮出す基本工程

絹または羊毛を100グラム染める場合

植物をステンレスのはさみでできるだけ細かく切り

木綿等で作った袋に入れて縛ります

鉄のはさみは鉄分が混入するので避けます

生植物で100から500g 乾燥植物で20から100g使用します

熱湯に植物を入れて30から60分間煮ます

植物を細く切るほど色素が早く溶け出します

植物を引き上げ移しかえ2回目の煮出しを行います

1回目と2回目液を混ぜ合わせて染色します

いよいよ染めに入って行きます

煮出し液5リットルに アニノールW(安定剤)20ccと

錫原液またはチタン原液20ccを 溶かし染色液を作ります

軽く濡らした布を浸け むらにならないよう よく動かしながら

10分程染めます 40から50℃で

加熱し 80から90℃で30分程 染めます

好みの色になれば 途中で引き上げてかまいません

できるだけ濃く染めたい場合は 冷ましながら染色します

水ですすぎ洗いします

これでだいたい終わりですが ユニソフナーSSで

柔軟仕上げをするともっと良いと思います

 

玉ネギの皮 春は柏餅の柏 秋はブドウの皮でも

ほとんどのもので 染めることができるので 楽しいですよ

田中直染料店勤務をしていましたので その知識を 参考にしています

関連記事

TOP